
- 訪問理容ご希望者(または関係者)さまから組合窓口に訪問理容依頼を頂きます。
- 組合窓口よりケア理容師に訪問理容の要請を行います。
- ケア理容師と訪問理容ご希望者(または関係者)さまとで、打ち合わせを行います。
- 訪問理容を行います。
千葉県理容生活衛生同業組合中央支部は、千葉市と「訪問理容事業委託契約」を結び、千葉市内在住で、要介護3・4・5の認定を受けている方、身体障害者 障害等級1・2級の方で、理容店において理容サービスを受けるのが困難な方は、出張料が無料になる訪問理美容サービス利用券の交付が千葉市より受ける事が出来ます。
申請書は、お近くのケア理容マークのある理容室または各地区の保険福祉センターにございます。
私たちは、国家資格を持った経験豊富なプロの組織です。
援助の必要な方に、安心して質の高いサービスを提供することを約束いたします。
『馴染みの床屋に行きたいけど体の自由が利かなくてね~』という皆さまに。
馴染みの床屋と、その仲間たちが、皆さまのお役に立ちたくて。
いつでも、どこでも、素敵な皆さまであって頂きたく思い。
私たち、理容組合加盟店の洗練されたケア理容師が、皆さまのところに伺うサービスを始めました。
千葉県理容生活衛生同業組合中央支部が開催するケア理容師講習を受講し、支部が認定した理容師です。
理容組合加盟店の技術者なので、理容技術はもちろん、英帝的、組織的に安心できるサービスを提供いたします。
組合窓口・認定店